07/10のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

ナントカマッコリという酒を飲んだ。微炭酸、アルコール度数6パーセント。ちょっと甘酒のようなテイスト。やっぱ私はビール派かな。
07-10 22:38

富山県も昨日梅雨が明けた。そういえば、我が家でも、遠くからセミの鳴き声らしきものおとが昨日あたりから聞こえている。早い夏の訪れだ。うれしいが、みなさん、熱中症、日射病に気をつけて。
07-10 08:06

朝7時のニュースを見たらいきなりサッカー「なでしこジャパン」の勝利の報せ。強豪ドイツに延長の末1対0で勝利。ゴールの瞬間の映像を見てびっくり。右からのありえないような角度での針の穴を通すようなシュート。そのゴールにつなげるここしかないというパス。彼女たちの健闘ぶりに涙が出ました。
07-10 08:00

LinkedIn にシェア
Pocket

07/09のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

友人の主催する「土曜マーケティング塾」に出席。経営革新計画の策定ポイントについての1時間の講義。新規性、収益性、必然性、自社の強みを背景としているか、経営者はお客をわかっているか、数字を自分で作っているか、そういったことが大事だという、オードソックスだが極めて重要な指摘の数々。
07-09 21:08

LinkedIn にシェア
Pocket

07/04のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

藤沢周平さんのつむいだ物語がまた一つ映画になった。と聞いて早速原作を読んだ。『闇の穴』という新潮文庫所収の「小川の辺(ほとり)」という上意打ちの物語である。

短編ではあるが、不条理なやるせなさの中、小川のせせらぎすら聞こえてきそうな、ある種爽やかで臨場感のある物語だった。
07-04 22:46

LinkedIn にシェア
Pocket

07/02のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

久しぶりに妻と読売のバス旅行に出かける予定だったが、妻の体調が怪しかったため急遽キャンセルし療養の日とした。おかげで、というと語弊があるが、明日に詰め込んでいた用事を済ませることができた。朝から町内の用事、母の庭の園芸の手伝い、定期券の購入、針灸受診など。穏やかな一日だった。
07-02 19:32

LinkedIn にシェア
Pocket

06/11のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

富山駅近くのカレー店。レジをしようとしたら、インド人とおぼしき店の主人から電話を代わってくれ、とコードレスホンを渡された。店の場所を教えてあげたら、相手さんから「じゃ、今からほうれん草とゼラチンパウダーを持っていきます」と。客ではなく納入業者さんだった。いいことをした、のかな?
06-11 12:53

LinkedIn にシェア
Pocket

06/10のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

今日は残業せずに退社し地区の自主防災会議に出席。4月以降、地区の会議は全部妻に出てもらっていたが、さすがにこれはそうはいかない。もし災害が起こったら、お年寄りたちをどう避難させるか。最も切実な課題だ。避難訓練、連絡網、防災グッズの用意など区長として備えるべきことは大変多い。
06-10 23:13

仕事柄日経新聞を毎日読んでいる。いつもは北陸の経済面から読んで産業面、経済面、政治面と読む進むのだが、今月は、なんと、あの山下洋輔さんの私の履歴書が掲載されているため、山下洋輔さんの文章から読んでいる。日々ワクワクハラハラスリル満点の読み物である。面白い。
06-10 00:23

LinkedIn にシェア
Pocket

06/07のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

昨日今日と立て続けに軽い怪我をした。昨日は爪を割り、今日はファイルホルダの角で指を切った。ともに会社の事務室内で、帰りがけのことだ。こんなことがあるといつも思う。この小さな怪我のおかげで大きな事故に遭わずに済んだ、と。そして、心の底から感謝の念が湧き上がってくる。ありがたい。
06-07 22:35

LinkedIn にシェア
Pocket

05/31のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

あせることはないけれど、変化していかなければならない。変化することが生きていること、生きているとは変化していること。色即是空空即是色。人間の細胞は11ヶ月で全部生まれ変わるという。ならば1年もすれば別人である。DNAは維持されるけど。転がり続けよう。変化し続けよう。生きよう。
05-31 23:17

LinkedIn にシェア
Pocket

05/26のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

帰宅したら、季節はずれの「カワハギ」の刺身があった。コリコリしておいしかった。これでキュッとした日本酒など飲めれば良いのだが、明日も仕事なので控えねば。楽しみはとっておいて、刺身だけを堪能した。妻よ、ありがとう。
05-26 22:31

LinkedIn にシェア
Pocket

05/25のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

両親が結婚50年を迎え、北日本新聞社から記念の楯(二羽の鶴が向かい合っている高岡銅器の楯)をプレゼントされた。父はあいにく病床ではあるが、めでたいことに変わりはない。長年の連れ合いという点において、我が親ではあるが、感謝と祝福をさせてもらいたい。
05-25 23:44

LinkedIn にシェア
Pocket