08/07のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

懸案の部屋の整理が今日一定の到達点まで片がついた。大阪から持ち込んだ書類や文具類、家の中に散在していた工具や通信小物など。7年ぐらい荒れるままにしていたが、ようやく整理がついた。これからは溜め込まない。溜め込むとそこから淀んで腐っていく。どんどん消費する。使った分以内で補充する。
08-07 18:34

LinkedIn にシェア
Pocket

08/05のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

facebookで三十年ぶりに連絡がついた同級生。大学のOB会で遂に再会。永年の付き合いのもう一人の同級生も一緒に、ゆっくりと二次会。久しぶりに終電。一年に一回ぐらいこういう日があってもいい。
08-05 22:56

LinkedIn にシェア
Pocket

08/04のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

今日は心の休息日。
家の窓を水洗いして、平日でないとできない数年来の雑用を済ませ、吉野家の新しいカレーメニューを早速食し、昼過ぎから石田浜にて海水浴。海水浴はたぶん3年ぶり。一年に一回は海に浸からないと、と思っている私にとっては久しぶりの至福の時間(普段は風呂が疑似満足の場である)。

08-04 18:05

LinkedIn にシェア
Pocket

07/30のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

海水浴・・・という予定だったが、朝からの大雨と低温のため今日は断念。代わりに、時間もできたことなので、目医者さんへ。運よく8時半から開院していた。診察30秒「典型的な〝ものもらい〟ですね」メモライとかモノモライという単語を思うとき、ついついレナード・ニモイやニライカナイという単語が連想され、もしかしてかっこいい病気なのではないか?などとくだらないことを想像するのだが、やはりニライカナイではなく、レナード・ニモイでもなかった。
※レナード・ニモイ:アメリカのSF映画「スタートレックに出てくる、地球人の味方の宇宙人で、宇宙船エンタープライズ号の乗組員であり、危機の時にはいつも冷静な判断で艦長に助言したりする人。劇中ではミスター・スポックという名前で出ている、俳優の名前。
※ニライカナイ:沖縄地方で伝説的に伝えられている海の向こうの理想郷の名前(だったように思う)。


07-30 09:24

LinkedIn にシェア
Pocket

07/23のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

  先日、大阪勤務時代の友人に贈り物をした。翌日携帯電話にお礼の電話があった。私の職場は入口の袋に携帯電話を預けて入室しなければならず、仕事中電話がかかってきても出ることはできない。が、その時に限ってたまたま袋のそばを通り、運よく三年ぶりに話ができた。とてもラッキーだった。
 これもセレンディピティというのだろう。
07-23 06:49

LinkedIn にシェア
Pocket

07/21のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

家の一階の和室の戸を開けたら、床に黒っぽいものが。よく見たら緑色のアマガエル。そっとつかまえて雨の降っているおんもへ逃がしてやった。外の方が楽しいやろうに、なんで家のも中に入ってきたものか。夏の田舎の風物詩。
07-21 23:34

「ぴあ」廃刊を知った。情報カタログ雑誌という一ジャンルを切り開き、築いた偉大な先駆者の勇退。時代がまた一つ移り変わっていく。
07-21 23:07

LinkedIn にシェア
Pocket

07/17のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

真夏の真っ昼間に銭湯。客は少なく、時々涼風が吹いて、好きな風呂にゆっくり入ることができ、さっぱりした。試験が終わるまで、と3月頃から銭湯行きを封印していたが、正式に合格通知をもらい、仕事はまだ完了しないものの、たまにゃあ自分へのご褒美だ。とても心地よいひとときだった。
07-17 14:46

LinkedIn にシェア
Pocket

07/16のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

午前中は町内会の用務でほぼ終了。春からの交通安全対策の取り組みが一歩前進。昨日の日中魚津に仕事で来ることができ、ちょっとの空き時間を利用して市役所建設課に相談に行った。事前に手紙を出していたので話は早かった。その後工程を本日。模型標識設置のため、道路占用許可申請書類を作成し郵送。
07-16 11:14

LinkedIn にシェア
Pocket

07/15のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

大変あせぐらしくも充実した一日が終わった。午前中は仕事めいたことをした。松岡直也さんのTouch the New York Pinkが頭の中で鳴り響いていた。午後はぱんをかじりながら魚津へ移動し、町内会の用事のために魚津市役所を訪問し、出会いがしらの態度があまり良くない職員にちょっと気分を害しながらも、こちらはお願いし教えてもらい、許可をしてもらわなければならない立場なので腹を立てずに用向きのみに意識を集中させてさっさと済ませ、魚津の営業所へ移動してそこの人と一緒に客先一軒同行販売の後、近隣地域の社員23人を対象に研修の講師を1時間半。魚津にいる元上司と一杯やって、地区の防災会議に出席。前回判然としなかった防災組織図について再度議論を戦わせ、結果、何かあったらともかく公民館に集まり、生存者で対応していくしかないではないか、とまあ落ち着くようなところへ落ち着き、組織体制の事前整備は次年度への課題にしましょう、という結論。帰宅後は小腹を満たすために妻が作ってくれたそばをいただき、ダウンロード溜めをしていた音楽を編集。松岡直也さんのTouch the New York Pinkなどを中心に聞きながらたゆとう時間を過ごして就寝。
07-15 21:06

LinkedIn にシェア
Pocket

07/13のツイートまとめ

LinkedIn にシェア
Pocket

kazuto_nakajin

最近会社を出る時に大変バタバタしていて、ついつい袋に入ったままの携帯電話を持って出るのを失念してしまう。今日も出てから気がついた。・・・この2週間ほどの間で3回目だ。それだけ必携品ではないということなのだろうけど、3連休となるこの週末は忘れないようにしよう。
07-13 19:54

LinkedIn にシェア
Pocket