昨年暮れにセブンイレブンが小林吉弥さんの編集になる「田中角栄名語録 日めくりカレンダー2017」なるものを販売しており、購入して机の上に置いて日々玩味しておりました。(今年は出ているのかどうかわかりませんが。)
昨日と今日のカレンダーには角さんが「心している」という「10の反省」が2回に分けて記してありました。
自らの備忘のためここに記しておきます。
①友達と仲良くしたか
②お年寄りに親切にしたか
③弱い者いじめはしなかったか
④生き物や草花を大事にしたか
⑤約束は守ったか
⑥交通ルールは守ったか
⑦親や先生など人の言うことをよく聞いたか
⑧人に迷惑をかけなかったか
⑩正しいことに勇気を持って行動したか
これらのことはこの人の語ったものを読むと、たぶんにお母様の教えから来ているものが多いのではないかと感じます。
しかしたったこれだけの項目ではありますが、自分自身で考えるといかにこの10項目を日々やり切ることが難しいか、額の後ろに汗がにじみ出てくるような気がします。
来年はまずこれらのことが一つでも、一日でもできるよう改めて心していきたいと思いました。
角さんが心していた「10の反省」
返信