インプットもしていかなければ、の日でした。

LinkedIn にシェア
Pocket

今日の午前中は富山県民会館で行われた「NTT WEST COLLECTION 2015」という展示会に参加。
大先輩のIさんからご案内をいただき参上つかまつりました。
FullSizeRender 時世に合わせてマイナンバー関連セキュリティのソリューションが中心でした。友人のK氏にアテンドしてもらい(もったいなや)、一通り見て回り説明を聞かせてもらいました。IMG_3175[1]IT業界を離れて早7年半経ちますが、娑婆はどんどん複雑かつ高度化していることだけはわかりました。自分の知識不足はともかくとして、旧友やら昔の先輩やらにも沢山お会いできて感謝感謝です。これから「富山県よろず支援拠点」へのマイナンバー関連の相談も増えてくると思いますので、情報収集の一環としても有意義だったのではないかなと感じています。
で、午後は中小企業基盤整備機構開催の「経営者保証ガイドラインセミナー」に参加。IMG_3179[1]経営者の過度な保証に頼らずに企業のライフサイクルに取り組みましょうと、一昨年に日本商工会議所や全銀協が公表したガイドラインの周知活動です。どこか変わったのかなと思い、情報収集のつもりで参加したのですが、ガイドライン自体は変わっておらず、まだまだ地域の企業の皆様に対する周知が不十分だということで全国行脚をしているということでした。私にとっては整理された資料と整理された説明を聞くことができ、頭の中がスッキリ整理されたかなという感じです。こちらも感謝感謝。

LinkedIn にシェア
Pocket