- kazuto_nakajin
-
町内会の災害時自主避難訓練無事終了。津波を想定した高台への避難訓練。町内での避難訓練は初めてのため、まずはとにかく逃げるという行動をすること、それと隣近所の人の顔を見て一緒に逃げるということを目的とした。避難弱者の救済や火事の場合は?など課題もあるが、一つひとつだと思う。
避難訓練に続いて、市の防災担当の方に講演をしてもらった。いざ津波が発生となると、沖合いで発生してから15~20分程度で到達するらしい。一説では20m級の津波もありうるとのこと。富山県は自然災害が少ないので滅多なことはないと思うが、今日の訓練のように用心に越したことはない。
10-16 10:09 -
10/16のツイートまとめ
返信