- kazuto_nakajin
-
頑張った、かどうかは別として、チャレンジした自分をねぎらう。ジンライムでの一人慰労会。いや、そばにはかみさんがいてくれたっけ。
03-06 22:29 -
ウーマノミックスという言葉が注目されているらしい。WomenとEconomicsを合成した造語らしい。労働力として、消費や投資の担い手として、女性が経済を牽引するという考え方らしい。そう言えばわが古巣でも女性が職場の活力になっているようだ。3月4日付の業界紙ニッキンより。
03-06 12:23 -
緊張感から無事に解放された時の感じを「あっかりした」というのは、富山弁?
03-06 12:12 -
吉野家の牛丼はなかなかにうまい by三上寛
03-06 11:50 -
銀行業務検定試験税務3級終了。一時間十分の勝負。始まるまでが自分との闘いだった。始まってしまえば、後はわかるかわからんかだけのこと。制限時間までまだ一時間以上あったが、やれることはやったので、切り替えて次へ行く。
03-06 11:25
月別アーカイブ: 2011年3月
返信
03/05のツイートまとめ
- kazuto_nakajin
-
ITコーディネータ研修、無事修了。さあ次は明日に迫った銀行検定試験税務3級(初心者向け)の勉強だ。まさしく一夜漬け!
03-05 18:56 -
今日はITコーディネータの自主研修会。資格を取得して以来長いこと実質何もしてこなかったが、そろそろ勉強しなくてはと思い、昨年5月からITC富山の会に参加させていただいた。今日は3回目の参加となるが、とりあえず目の前の仕事関連作業を片付けてから行く。
03-05 08:22
03/04のツイートまとめ
03/03のツイートまとめ
- kazuto_nakajin
-
来生たかおさんの「Goodby Day」。先ほどNHK-TVのSONGSという番組でやっていた。もう60歳になられるらしい。相変わらず素晴らしい歌であり素敵な歌声だった。これからも元気でご活躍されることを祈っている。
03-03 00:03 -
中国の人から、顔の一部を指して「あなたは運がいいでしょう」と言われた。「かも知れない」と答えると「かも知れないじゃないでしょう」と畳み込まれた。結構強い口調だったので「確かに、運はいい」と認めた。人から指摘されたことで、ぼんやりしていた思いが自覚になった。ありがとう。
03-03 00:00
03/02のツイートまとめ
03/01のツイートまとめ
- kazuto_nakajin
-
セブンイレブン魚津吉島2丁目店で。ついでながら、セブンのOB社員から聞いた話を思い出して、ギフトカタログをもらってきた。どんな品物が今はやっているのかが概観できるので、とても興味深い。
03-01 22:38 -
セブンイレブンの魚津吉島2丁目店に行ってきた。今日オープン。相変わらずミーハーである。昨年、この地域の最初として黒部店がオープンした時と比べると、棚割りが幾分垢抜けたような気がする。ただでマヨネーズをもらった。ありがとう!
03-01 22:36