kazuto_nakajin
-
そういえば、朝思っていたJR車内での試験勉強は10ページぐらいしかできなかった。ま、やり方はだいたい見えてきたので週末頑張ろう。今から研修のおさらいをパソコンで整理。
02-09 22:22 -
俳優の渡辺謙さんがテレビのインタビューで、日本が元気になるには、空元気でもいいからもっと笑顔が必要だ、というようなことを言っておられた。全く同感だ。世の中、きれいごとでは済まないけれど、今の日本は、政治の世界も経済の世界も怒りやうらみや足の引っ張り合いだらけだ。もっと笑顔を。
02-09 20:26 -
フェイスブックの肝は「いいね!」ボタンらしい。『日本人のためのフェイスブック入門』より。
02-09 19:05 -
東京地下鉄。丸ノ内線はM、東西線はTが、それぞれ赤と青の丸の中に書かれている。外国人への利便性を意識したものか。進化しているな、と感じた。
02-09 13:05 -
帰りは時間があまりないので、40分ほどの空時間を利用して八重洲ブックセンターへ。ここへ来ると、世の中の現在と近未来が見えるような気がする。田舎者にはいい刺激だ。本二冊買い、気になった本はとりあえずメモして今日の目的地へ移動。
02-09 13:03 -
東京は春だ。富山では3月末ぐらいの陽気。東京には冬がないのかも。
02-09 12:56 -
東京は青空が出てる。なんとなあ…。
02-09 11:30 -
十日町駅。さすがに新潟は雪が多い。尋常じゃない積雪量だ。車両間の壊れたドアのすき間から冷たい風がビュンビュン入ってくる。駅のホームより寒い車内。これもまた楽し、ではあるが、風邪だけは引かないようにしなくては。…ホントに寒い。
02-09 09:41
JR車中にて『日本人のためのフェイスブック入門』及び02/09のツイートまとめ
返信