最近とんと勉強していない。
いや、仕事の勉強は毎日毎晩やっているのだが(というより仕事・・・作業?)、周辺を広げていくような勉強をしていない。
ということに気づいているのだが、休日は自分の用事、父の見舞い、仕事少々、となると、それ以外のことがなかなかできない。ましてや新たな通信教育が始まり、それのプレッシャーも並大抵ではなく・・・。
そんなことがあるため、買いためた本がはかどらない。
そんなあせりから、ともかく、少しでも本そのものを開くということをしなければ、と思い、昨日、一日リフレッシュしたこともあって、万城目学という人の『鹿男あをによし』という小説を買ってきて一気に読み始めている。
奇想天外青春超古代伝奇SFラブコメディとでも言おうか、なかなかに面白い。
夕べ寝る前から読み始めたのがだ、すっかりはまって今日はほとんど仕事をしていない。
あせっている。
が、面白いからいい。
まだ夜の時間がある。
それにしても・・・勉強不足のあせりから逆に小説に手を出すようでは高校生時代から一つも進歩してへん。
勉強不足のあせりから逆に小説に手を出した
返信