健康が何より大事。血圧測定結果。

LinkedIn にシェア
Pocket

 2年前の健康診断。
 血圧測定をしたら、上が147の下が100。
 問診に当たった医師から「いつ動脈硬化になってもおかしくない状態だよ」と言われ、愕然とした。
 父も高血圧だったので、遺伝はしょうがない。
 しかしまだまだ人生を楽しみたい。
 ここで死ぬのは早すぎる。
 でも毎日4時間から5時間程度の睡眠で休日もろくに休めない現状ではどうしようもない。
 あれから2年。
 自ら勤め先を変わり、睡眠時間を6時間確保し、運動量を増やし、アルコール摂取量を少し減らした。
 そういう生活を続けてきた。
 血圧を時々計っては、多少なりとも改善されないか、意識してきた。
 「上」はわりと落ち着いてきたが、「下」がなかなか下がらない。
 運動量だ。
 と思い、今年の年明け以降はルームランナーで週1回のペースで走ってきた。
 効果があったのかも知れない。
 今日の健康診断では、上が135、下が89。
 ようやく90を切った。
 ゴルフじゃないんだから、そういう言い方は変かも知れないが。
 やはり自分の時間の確保が全てのスタートだ。
 おかげで睡眠時間も増えたし、運動する時間もできた。
 健康が徐々に回復してきた。
 実感を持って(数字の根拠を持って)言えるようになってきた。
 自分の人生を選ぶのは私。
 である。
 元気で長生き、100歳まで生きなきゃ。

LinkedIn にシェア
Pocket