全国ちんどんコンクール。
第何回かは知らないが、今日と明日がその日だ。
富山の戦後の復興イベントとして始められたものだ。
今日は富山でBIZねっとの勉強会&異業種交流会があったので、始まる前の時間を利用して久しぶりに見ようかいなと思って、富山城まで出かけた。
ところが、<パレードは午後1時半から>というようなことが道端の看板に書いてあり、私の持ち時間はせいぜい1時20分まで。
見られへんやないか!と思い、仕方なく富山城の砂利道を歩き、ついでに松川のほとりの桜を見て勉強会の会場まで歩いていった。
今日の桜はどこもかしこも、富山中、サイコーだった。
人手も最高。
この世の春とはまさにこのこと。
あ・・・今は春だから当たり前か。
ところでその数時間前、父の車のタイヤ交換をして一服した後で、我が家の庭の桜を見た。
こちらも満開。
たった一本だが、これはこれで風情がある。
昨年はあまりパッとしなかったが、今年は見事に咲き誇ってくれた。
ありがとう。
さてBIZねっとの会場は富山駅北の自遊館というところでやっている。
そこへ歩いていく道中。
感動的な光景に出くわした。
またまた桜である。
しかも立山連峰を背負っている。
いいなあ、春は・・・。(ここんとこ、桜ボケしてます)
ほんまに桜が好っきやねん!!
返信