年明けに注文したルームランナーが届き、1月10日に初走りをした。
それから一日おきに走る計画であったが、新しい職務が全然わからず、しかも量が多く、自分でさばき切れないため先輩の皆さんに手伝ってもらっているような有様なもので、とても普通の時間に帰宅などできない。
少し慣れるまでルームランナーは平日はおあずけ。
朝、内科に行って先日の血液検査の結果を聞いたら、γ-GTPの値だけでなく、中性脂肪やら何やらも高いと言われ、やはり運動不足を解消すれば、全てが良くなるはずだと決意した。
というわけで、今夜1週間ぶりに走った。
高い買い物だったが、家にさえ置いておけば、ジムまでの移動も不要、夜でもいつでも運動できる、すぐに風呂に入れるといいことづくめだ。
後は、とにかく継続すること。
継続のためには行動することとやっている間の手持ち無沙汰をなくすこと。
手持ち無沙汰対策には、ちゃんとポッドキャストが沢山あるので大丈夫。
今日は30分、走った距離は約3キロ。・・・これじゃ早足と変わらず、心拍数も90ぐらいにまでしか上がらなかった。
が、やること、続けることが大事だ。 とにかく、徐々にやっていこう。
家庭用ルームランナー
返信