夢を実現するためには、まず何よりも生きていくことが前提である。
しかも健康に、ということが極めて重要だ。
十何年か前から脚力とか心肺能力とか持久力とか柔軟性を高めなければならないと思っていた。
なかなか実行に移せなかった。
去年の最後の日から突如エアロバイクを始めた。
『7つの習慣』に「一日おきに30分の運動をすべし」ということが書いてあったからだ。
ジムに通う方法では、ちゃんとしたトレーナーが指導してくれるという利点はあるものの、行こうとしても、結局土日のどちかしか行けないことが既にわかっている。
では一日おきに30分の運動など、どうしようもない。
と思っていたが、家で、エアロバイクならできる。
ところが。
父が購入したエアロバイクでは、なかなか心拍数が上がらない。
有酸素運動となる10xまで持ち上がらないのである。
負荷を最大にして30分こいでもやっと90ぐらいにしかなってこない。
というわけで、そもそも「しんきろうマラソン」の「10km」を完走することを数年後の目標に定めており、その手前に、まずは「5㎞」を完走(完歩ではない)することができなければならないわけで、それが当面の目標なのだから、その目標に向かってトレーニングするとなると、やはり<走る>という行動が必要だ。
そんなこともあり、妻とじっくり話し合って、79800円也のルームランナーを購入することにした。
1週間ぐらいで届くようなので、せめて、家で、一日おきに30分走るということぐらいはきっちり習慣づけてやっていきたい。
高い買い物である。
無駄にはしたくない。
強い決意の下、購入を決めた。
走りながらポッドキャストも聞ける。
新しい楽しみが増えた。
2010年の計画その1・・・ランニング
返信