先日、大好きなイチジクが大量に皮を向いて冷蔵庫に入っていた。
妻が職場の同僚からいただいたものらしい。
うれしくて3個分ぐらい食べただろうか。
妻いわく、イチジクを食べると通じが良くなる、明日は沢山便通があるかもよ。
初めは冗談かと思っていた。
イチジク浣腸、というくらいだから。
ところがそうではないらしい。
イチジクには通じを良くする効果があるということだ。
冗談だと思っていたが、翌朝の便通の多いこと、軟らかいこと。
次の晩もイチジクをいくつかいただいた。
するとその翌朝もスッキリさわやか便通だった。
しかも色が黒い。
これはもしかしたら、宿便まで取ってくれたのかなあという気がする。
確かに「浣」というのは「洗う」という意味だそうだから・・・。
体も軽い。
ま、あまり食べ過ぎるのも良くないと思うが、イチジクにはたぶん、間違いなく、浣腸効果がありそうだ。
一つ賢くなったぞ。
イチジク=浣腸?
返信