iPhoneというおもちゃで時々遊んでいるのだが、先日新しいアプリケーションをダウンロードした。
<歩数計>というアプリである。
要は、いわゆる万歩計である。
早速試してみた。
結構ちゃんと測れる。
ちなみにJR富山駅から私の職場までは、約1700歩。
消費カロリーは約40キロカロリーである。
解説によると、7000キロカロリーの消費で体重1キログラムを落とすことができるそうだ。
となると、会社と駅の間を何往復すりゃいいんだろう?
計算するのも面倒だが、90往復ぐらいしなければならない計算になる。
ちょっとそりゃ何かの間違いではなかろうか、と思うが、まあいい。
別に慌てて体重を落とす必要もない。
それにしても、夏の間はずっと市電で通っていたので、その分、つまり、往復3400歩分は運動量が少なかったということになる。
ちょっと運動不足だ。
しばらくジムにも行ってないし。
ということで、これからはまた往復、歩くことにした。
万歩計のソフトのダウンロードがいい契機になった。
しかし・・・ドコモがなぜこういうものを出さないのか、とても歯がゆい思いだ。
なんだか、新しいスマートフォンを出しているようだが、i-modeが使えないという不便さである。
これでは話にならない。
ソフトバンクモバイルが1位になるのも無理からぬことだ。
我が北陸はAUが1位だったらしいが。
しっかりしてくれ、NTTグループ!
iPhoneにまた新しいおもちゃ機能「歩数計」が追加
返信