今日は校下の体育行事があった。
ビーチボールバレー大会である。
当町内からは9名が参加。
私にも声がかかり、参加させてもらった。
私の参加するチームはAチーム、BチームのうちのBチーム。
弱い方だ。
もちろんそれで良く、勝とうということを目的にせず、楽しくでも頑張ろう、という感じでできた。
結構疲れるものだ。
(この写真は本文と直接の関係はありません)
まあ、それは良い。
この土地に住み始めてかれこれ30年以上経過するが、町内の人の名前と顔が一致しない。
ほとんど知らない。
向こうも私のことなど知る由も無い。
実際に生活したのはここ2年ほどを含む10年程度であり、住んでいる間も、平日は早朝出勤の深夜帰宅、土日も仕事か何かで、町内の役員が回ってきたときは父がやってくれていたこともあるし、そんなこんなで土地の人間にはなっていないのが実情。
もう50歳近くにもなるのにこれではいけないと思っていた。
そんな矢先に、隣の家の主人が区長をやっておられたこともあって、声がかかった。
三連休の谷間であり、今の職場の仕事ならば、休日のうちの一日ぐらいなら潰せる状況にもなっている。
ということで参加させていただくことにしたものだ。
町内の、こういう行事に参加するメンバーもだいぶ若返ったみたいだ。
だいたい私と似通ったような年代の人が揃った。
おかげで楽しく汗を流すことができた。
夕方からは反省会という名の懇親会もある。
そこで十分懇親を深め、顔を名前の一致する人が1人でも多くできるようにしていこう。
徐々に徐々に、である。
町内会行事への参加
返信