経営相談会のこと

LinkedIn にシェア
Pocket

 今勤めている会社で、経営相談会というのをやっている。
 やり始めた、と言った方が正確である。
 9月にまず2回実施した。
 そのときは先輩に主体的に実施してもらい、私はサブの位置づけだった。
 その先輩は9月末で退職されたため、今後は自分自身でやらねばならない。
 事前に財務等の資料は一読しているものの、実際に経営者に会うと、必ずしも想像していた点が問題ではない場合も結構ある。
 しかし厳然として財務上の問題がある場合は、それは数字に表れているので間違いなくあるのであり、その点は経営者も納得せざるを得ない。
 金融機関が開催する経営相談会は、中小企業診断士として実践力を磨く上では大変良い経験になる。
 願ってもない仕事である。最高のOJTの場だ。
 今後引き続き相談会をどんどん実施させてもらい、力を磨いていくとともに、当然のことながら草鞋を脱がせていただいた現在の会社の企業価値を高めることにも貢献したいし、相談にお越しになるお客様企業にとっても有用な相談会にしたいと思う。
 まだまだ未熟だが、一歩一歩進めていきたい。
 富山県の発展のため、そして自分の夢の実現のために。

LinkedIn にシェア
Pocket

歯ぎしりと夢

LinkedIn にシェア
Pocket

 ここ2ヶ月ほど、歯ぎしりをよくする。
 大体朝方、目が覚める直前、というか、目が覚めると同時に歯をギシギシやっている。
 それと、妙な夢を良く見る。
 ほとんど覚えていない。
 しかしここ数年、いや生まれてこの方見たこともないような奇妙奇天烈な夢だ。
 なんだろう。と思う。
 考えても答が出るものではないだろうが、妙だなあと思っている。
 疲れかな。
 慣れない仕事での緊張感が原因も知れない。
 楽しいと思う反面、やはり緊張は続いている。だって単語がわからないし、やっていることの意味もわからない作業も沢山あるのだから。
 それはしょうがないし、起きているときはほとんど気になっていない。おいおい覚えていくものだと頭ではわかっているので。
 しかし心の奥底では、こんなわからん状況に置きやがって、と自分への反発が起こっているのかも知れない。
 そんなこんなの今日この頃である。
 変化があり、おもしろい。

LinkedIn にシェア
Pocket