電子書籍のリアル店舗での販売

LinkedIn にシェア
Pocket

出張の前時間を利用して、東京は神保町の三省堂神保町本店に行ってまいりました。image目的は、春頃に都内の数ヶ所の書店で実験されていた、電子書籍のリアル販売のその後を見てみたい、というだけの単純なものです。

実験を終え本格販売に移行したということか、コーナーがありつつも店内あちこちに紙の本と電子書籍のカードが共存していました。imageimage店員さんに売れ筋は?って聞いてみましたが、あまり明快な回答はなく、ネットの画面を見せてくれました。但し、『火花』は電子書籍でもダントツだということでした。学生時代に神保町にはよく出かけましたが、当時の行先は古書店ばっかしで新刊書店にはとんと行ったことがなかったので、これはこれで新鮮でした。初三省堂。image変わった積み方がしてあったので、参考にパチリ。

LinkedIn にシェア
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です