一足早い桜便り

LinkedIn にシェア
Pocket

 金融機関の審査業務というのは毎月後半が忙しいが、期末の月末はその忙しさも半端ではない。
 かと言って数分の心の余裕もないわけではない。
 会社の帰り、ちょっと遠回りをして、松川のほとりの桜の木を撮った。
松川の桜20100327
 本当はいたち川を遡って石倉延命地蔵の水を訪れたかったのだが、そこまでの時間はない。
 それは次回にしよう。
 父の入院先用のテレビを買わなくてはならない。
 東芝のなんとかという薄型テレビを購入し、父のベッド際にセットしてきた。
 帰宅して付近を歩いていたら、おおっ!! 魚津高校横の道に既に桜が咲いているではないか。
魚津高校桜20100327
 とりあえず一本だけ早咲きの桜があったので写真に収めたが、3月末のこの時期に富山県で一本だけ桜の咲いているのを見た感動は、こんな写真ごときで伝えられるものではない。
 もうしばらくすると、魚津高校のグランドを見守っているこれらの木々も一斉に満開になるのだと思うとワクワクする。
魚津高校桜2010032702
 春はもうそこまで。
 気の早い桜は既に春。
 今年の桜はどんな咲きっぷりを見せてくれるか、今から楽しみだ。

LinkedIn にシェア
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です