アメリカって国はすごいぜ、って思う。
さっきNHKのテレビで平均年齢80歳のコーラスグループの合唱の模様をやっていた。
グループの名前を「Young at Heart」という。
うちの父など76歳でダウンである。
このアメリカの人々はそれよりもずっと年上なのに、みんなで歌を歌い、しかも外国遠征までやってコンサートをしている。
日本人ではなかなかこうはいかない。
彼らの歌の様子は、みんなで同じ赤色の割烹着のような衣装を着て、体全体でリズムをとり軽くスゥイングしながら歌っているので、協会でゴスペルを歌っているような、そんな感じである。
スゥイングできるのが日本人とアメリカ人の違いではなかろうか。
白人・黒人仲良く歌っている。
しかも心底楽しそうに、である。
こういう動きが日本でも見られたらいいなと思う。