これで3回ぐらい入っているだろうか。
仲間由紀恵さん主演のドラマ「アンタッチャブル」がとても面白い。
うまい具合に小刻みに時間がとれて、録画機材に溜めっぱなしではなく、これまでの放送分は全部見ることができている。
なんとなく「トリック」を思わせるようなカメラワーク、音楽の雰囲気。
そして何よりもワクワクするのは、私の大好きな、東京は神田の神保町の界隈が頻繁に出てくることだ。
なぜ神田神保町を舞台に選んだのかわからないが(小さな三流週刊誌というのが仕事場だからだろうか)、時々突如として神保町が出てくるのでおっと思うのである。
ストーリーがなんとなく謎めいているのもいい。
それと、土曜の夜中に入っている「ターミネーター サラ・コナーズ クロニクル」。
しばらく前に一斉にDVD発売及びレンタルされていて、そのうち観たいなあとは思っていたが、テレビの連続もののため、沢山レンタルしなくてはならず、それはそれで面倒だなあと思っているうちに、テレビで放送されることがわかり、次男坊が録画してくれていた。
なかなか、映画並みの迫力で、いい作りだと思う。
こちらも見逃せない。
最近のお気に入りテレビライフでした。