今はビールが一番うまい時期ではないだろうか

LinkedIn にシェア
Pocket

 今日あたり、富山県地方は大変よく晴れたいい天気の一日だった。
 適度に喉も渇き、帰宅して風呂から上がると、今日こそはアルコールを空けるぞ、と思っていたのも束の間、妻から「この間新潟のカーブドッチで買ってきた地ビール、賞味期限があと何日かしかないよ」の一言で、もろくも崩れ去ってしまう。
 しかも乾いた喉にすーっと流れ込んでいく感じだ。
 もしかすると、今頃がビールの一番うまい時期なのかも知れない。
 ところで、先月、このブログのアクセス数が一ヶ月で500件を初めて超えた。
 一ヶ月で500件というと、端から見れば、全然少ない件数なのだろうけど、ずっと400件前後を推移してきた立場からすると、一歩前進(なんのこっちゃ?)という感じで、嬉しい。
 読者の皆様、書きなぐっているだけの駄文ですが、読んでいただいてありがとうございます。
 そのうち、本になったら書店で買ってまた読んで下さいね。
 などと戯言を言っていてもしょうがない。
 あした一日頑張れば、また休日。
 土曜は高岡へ小学校3年生の時の恩師の絵の個展を見に行く。
 私が給食のスープがまずいと言って残そうとしたら、全部食べるまで帰ってはいけないと、放課後まで残して食べさせられた、そのおかげで小学校6年生くらいには、どんな味気の無い給食でも食べることができる、クラスで唯一の人間になることができた。
 とても感謝している。
 私にとっては、後天的な強みを作ってくれた、かけがえのない恩師の一人である。
 そして日曜は地区の運動会。
 昨年に続き、今年も参加できそうだ。
 少しずつ、地域でも顔を売っていかなくては。
 そして、夜は打ち上げのビール・・・・楽しみだ。

LinkedIn にシェア
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です