明日(今日)から5連休だ。
まだ納屋の整理や衣類の整理、本の整理などが残ってはいるが、昨年の7月に勤め先を変わってから初めてのゆっくりした連続休暇である。
仕事も多少はしなくてはならないが、日頃できない自己啓発にも時間を使いたい。
最近ほとんど観ることのできない映画(DVD)も観たいと思っている。
妻がほとんど仕事なので、一緒に行動できる日は一日しかない。
その日は善光寺あたりへ、と思っている。
ほかの4日間は、仕事、金融の勉強、読書、本の片付け(不用品の処分含む)、穴の谷の水汲み、写経、日展、石山寺展、大学の先輩たちとの懇親会、子どもたちとの食事、ゆっくり銭湯、スポーツジムでのトレーニング、映画鑑賞、知的生産技術の学習、などにあてたい。
しかし、あまり多くは望まず、このうち、何か一つぐらい、しっかりやったぞと思えるような過ごし方ができればいいなと思う。
ちょっとスローライフチックに。