昨日、ある飲み会があり、その席で会社の人事担当の人から「営業店管理Ⅰの試験、うかったらしいよ」と聞かされた。なんでも「試験の性質上(銀行業務検定という会社の仕事そのものという性質か?)、人事担当に先に連絡が来るんです」ということらしい。
飲み会の席だし、クリスマスということなので、冗談半分かも知れないが・・・。(ジョークで人をだますのはエイプリルフールだったっけ?)
なにせ難しい試験で、通信会社のマネージャーをやっていたから金融機関のマネージャー向けの試験もなんとかなるだろう、と高をくくって、4ヶ月ぐらいかかる通信教育を1ヶ月で仕上げて、一応やり遂げたぞ、と思って試験に臨んだのもつかの間、実はその通信教育はかなり限定的な範囲しかカバーしていないことに試験当日気づき(問題の範囲の3分の1くらいしか通信教育がカバーしていなかったので)、もちろん始めて見るような問題もいくつもあって全然歯が立たず、あ、こりゃあかんわ、と試験終了時点から思っていたので、次の資格試験の準備を始めていたのである。
そんな次第なので、、もし本当に合格していたら、大変嬉しい。