フォトリーディングへの挑戦

LinkedIn にシェア
Pocket

 昨日、久しぶりに試験というものを意識して勉強した。
 越中富山ふるさとチャレンジという検定試験である。
 1時間、公式問題集という本を読んだら、結構疲れた。
 勉強は嫌いな方ではないし、仕事ではいつも色んな文書と取っ組んでいるので、ものを読むということへの抵抗は少ないはずなのだが、なんだか随分疲れた。
 そこで、少し、と思って仮眠をしたら、なんと1時間半も眠ってしまった。
 1時間勉強して1時間半の睡眠である。
 ちょっと寝すぎ、と思うが、まあ久しぶりのちゃんとした勉強なので仕方ない、1時間ちゃんと勉強した自分自身をほめてやろう。
 この後は、損害保険募集人という資格試験や営業店管理という検定試験の勉強にも挑戦していかなければならない。
 時間をかけてじっくり読んでいる時間もないので、フォトリーディングという技術を習得しようとしている。
 幸い、『図解!あなたも今までの10倍速く本が読める』というハウツー本があったので、これでやり方を学んで取り組んでみようと思っている。これの元となった単行本よりもはるかにわかりやすく書いてあるので助かる。

LinkedIn にシェア
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です